先日お伺いした江戸川区での作業。2kのお部屋に膝より上までゴミが溜められていました。それだけであれば、一般的なゴミ屋敷と変わらなかったのですが…
部屋に一歩入ると感じるのは、鼻の粘膜に突き刺さるような刺激臭。慣れている人なら、大量の猫の排泄物が長期間放置された臭いだと気付くと思います。
部屋の奥には、猫が5匹ほど、ゴミの上でくつろいでおり、ゴミ屋敷というより猫屋敷という様相を呈していました。
まず、猫がいると作業に支障をきたす為、お客様に猫を非難してもらい、防護服・防塵マスク・ゴム手袋等、万全の装備で作業に臨みました。
2tトラック2台を使い、部屋内のゴミは全て撤去。水周りのクリーニングは行いましたが、部屋に沁みついた臭いまでは取る事はできません。床材・壁紙のリフォームが必要です。
提携しているリフォーム業者を紹介し、我々の作業は全て終了となりました。
動物の排泄物を長期間放置すると、大変な臭いになります。皆さんは、こまめに掃除をして下さいね。