スタッフブログ

現場からの声をお届けします!

ゴミ屋敷

実録。普通の人がゴミ屋敷を作ってしまう人に変わる3つの心理状況

ゴミ屋敷なぜ?

『どうしてゴミ屋敷になってしまうのだろう?心理状態がわからない。』
こう思う方は多いのではないでしょうか?異常なまでに家にゴミを収集して出来てしまうゴミ屋敷は、そうでない方から見ると理解に苦しむものかもしれません。社会問題にまで発展し、一時はメディアで頻繁に報道されましたが、ゴミ屋敷は特別なものではなく、あなたのまわりにも存在しています。なんと日本の物件の1割がゴミ屋敷化しているとも言われているのです。
(YUCASEE media:http://media.yucasee.jp/posts/index/12104実情を知れば、そこには今の日本が抱える大きな問題が浮き彫りになります。
今日はそんなゴミ屋敷になってしまう心理をお伝えます。

1. ゴミ屋敷は心の状態と深くつながっていた

心の痛み

ゴミ屋敷は、心が満たされていない場合に起こる表面的な現象での一つです。心の状態が不安定な時というのは、誰もが経験していると思います。
つらいとき、悲しいとき、私たちは多くの人に支えられて、その大きな壁を乗り越えることができます。しかしながら、心が不安定な時期に重圧が過剰にかかりすぎてしまったら?ゴミ屋敷にしてしまう方は、深刻な精神病の方ではなく、むしろごく普通の方である割合が圧倒的に多いのが現状です。つらいとき、自己防衛をしようと働いた本能が、少し通常とは違う行動を自分にとらせてしまった結果が、ゴミ屋敷ということなのです。

2. ゴミ屋敷の分類

そもそもゴミ屋敷は2つのパターンに分かれている事はご存知でしょうか?
汚部屋(おへや)/倉庫系もしくは有機系に分けられます。

2-1 汚部屋(おへや)/倉庫系

room-psychology3

家具、家電、洋服、書類、趣味のおもちゃやDVDなどとにかくモノが溢れかえっている部屋を汚部屋(おへや)/倉庫系と呼びます。

2-2 有機系

room-psychology4

スーパーやコンビニなどで買ったお弁当、カップ麺、ペットボトルなどの容器をはじめ、食べ残しや飲み残しまでが溜め込まれている部屋を有機系と呼びます。
有機系は腐食によるカビや虫の発生もあり、対処をしないと健康に害が及ぶ可能性を秘めています。

3. ゴミ屋敷にしてしまう心理状態

それでは、なぜ普通に暮らしていた方が、ゴミ屋敷を作ってしまったのか、その心理状態を探ります。

3-1 過労によるストレス

仕事をしていると、上司や取引先からの依頼を断りきれず、つい無理をしてしまった経験は誰でもあると思います。勤勉な方ほど、特にその傾向が強いように感じられます。
しかし、働いても思ったような成果が得られない、ミスをしてしまったなどが続くと、精神的にも大きな負担がかかります。

そんな時、私生活でゴミ捨てが面倒だなと感じて放っておいたら、気づいたらゴミが溜まりすぎていた、という方は少なくありません。
追いつめられた心は、なす術も無く、ゴミ屋敷を受け入れてしまうのです。

3-2 家庭環境によるストレス

例えば夫婦仲が非常に悪くなって、家への愛着がなくなってしまった場合、その場所をキレイにしようなどとは思えなくなるのが人間です。
逆に恋人が出来ずにテレビやパソコンの前にすわれるスペースがあればいいといった堕落的な生活に慣れてしまい、汚れた環境が落ち着くといった精神状態になってしまう方々もいます。

こういう方々は、外では立派な社会人であることが良くあり、外で気をはっている分、どこかでその重圧を解放したいのですが、行き場をなくしたストレス発散口は精神を蝕んでしまうようです。

3-3社会からの孤立による寂しさ

ゴミ屋敷を作ってしまうのは、ご年配の方にも多く見られます。以下の記事をご覧ください。

「孤独」がゴミ屋敷を生む?ゴミ屋敷の住人には1人暮らしが目立つ。
都内のゴミ屋敷に暮らす80代の男性宅を訪ねた。
中学校の元教師だというこの男性は、かつて妻と3人の子供たちと暮らしていた。ゴミをため始めたのは定年後のこと。
重い心臓病を患い、思うように体を動かせなくなったことがきっかけだった。ちょうど子供たちの独立の時期が重なり、その後、妻とも別居。
広い2世帯住宅に1人きりとなった男性はゴミを片づける気力を失ってしまったという。「若いときは、子供と一緒に住めるようにと一生懸命家を大きくしたんだけど、今となっては負担ですよ、家自体が。2階なんか上がったこともない。
歯がゆいとあんたたちは思うだろうけど、何にも出来ないの。
老いては消え去るのみで、早く言えば死ぬのを待ってるんだ」取材班に男性はそう語った。家を埋め尽くす大量のゴミ。
room-psychology5それは家の主の孤独の深さを物語っているのかもしれない。引用

DIAMONDonline(http://diamond.jp/articles/-/4988?page=2

あまりにも生々しく、悲しい話ではないでしょうか。

4. 人ごとでは済まされない社会の状況

ゴミ屋敷というと重大な精神病をわずらっているのではないかとつい思ってしまいがちですが、身近なお話だということはお伝えできたでしょうか。
もちろんこの記事が全てというわけではありません。
しかし、ゴミ屋敷に住んでいる方々はゴミをゴミだと思っていない場合も多いのです。

それはぽっかり空いてしまった心の穴を埋めるための“思い出”なのかもしれません。

その人の心に出来てしまった壁を取り除くのは、容易なことでありませんが、
親と子のコミュニケーション、友人同士のコミュニケーション、地域住民同士のコミュニケーションなどの不足がこの事態を起こしてしまっているとも考えられます。

この記事をお友達にLINEで教えたい方は下記ボタンから!

お見積りご相談は無料 即日対応可

年中無休・お気軽にお問い合わせ下さい

0120-86-5354

電話受付時間:年中無休8:00~21:00

決済プランは現金以外にも多数ご用意!
ポイントを貯めてお得に決済!

  • クレジット
    カード
  • LINE PAY
  • PayPay
  • 分割払い
ページトップ

年中無休・お気軽にお問い合わせ下さい