スタッフブログ

現場からの声をお届けします!

【プロ監修】ゴミ屋敷業者の比較・料金・口コミ完全ガイド

執筆者綾部 知子

公開日:2025.8.16

更新日:

【プロ監修】ゴミ屋敷業者の比較・料金・口コミ完全ガイド

目次

    1. ゴミ屋敷業者選びで失敗しないための最初の一歩

    信頼できる比較内容から、後悔のない業者選びを

    「ゴミ屋敷の片付けを業者に頼む」というのは、多くの方にとって初めての経験です。
    「本当に頼んで大丈夫?」「悪徳業者だったらどうしよう…」という不安や、料金・作業内容の違いが分からないまま契約してしまうケースも少なくありません。

    特にインターネット検索で見つかるゴミ屋敷の片付け業者情報は、広告やセールストークが多い業者も多数存在しており、実際の評判や本当の料金相場が見えにくいのが現状です。

    その結果、以下のように業者選びに失敗してしまう場合もあります。

    ・見積もり後に高額な追加料金を請求される
    ・納得のいく片付け結果ではなく、別業者への再依頼が必要になる
    ・スタッフの対応や作業品質に不満が残る

    そこで本記事では、20年以上の現場経験を持つプロの視点から、安心できるゴミ屋敷業者の選び方・料金相場・実際の口コミを徹底的に比較し、失敗しないための情報をまとめました。

    初めての方でもわかりやすいように以下の内容をしっかりと把握していただくこと、失敗しない業者選びの参考にしてください。

    1.業者比較のポイント
    …料金、対応力、口コミ、付加サービスなど

    2.主要業者の特徴・料金表
    …実績や得意分野がひと目でわかる比較表

    3.利用者の生の声
    …良い口コミだけでなく悪い口コミや注意点も含めて紹介

    4.相見積もりの重要性
    …業者選定の比較時に必ず確認すべき3つのポイント

    5.まとめ
    …自分に合った業者を見つけるための行動ステップ

    これらの内容をしっかりと把握することにより、業者選びに大切なポイントをつかむ事ができます。

    ・業者選びで重視すべき基準が明確になる
    ・信頼できる業者を効率的に見つけられる
    ・無駄な費用や後悔を防げる

    ゴミ屋敷の片付けは、生活環境だけでなく心の負担も軽くする大きなきっかけです。
    安心して任せられる業者を選び、新しい一歩を踏み出すための参考にしてください。

    2. 業者比較の5つのチェックポイント

    料金だけじゃない、安心を得るためのチェックリスト

    ゴミ屋敷の片付けを依頼する際、業者選びは結果を大きく左右します。

    「料金の安さ」だけで判断すると、後から高額請求や不十分な作業など、トラブルに巻き込まれるリスクも実際にあります。

    業者選びに失敗しないためにも、最低限チェックしておきたい5つのポイントを解説します。

    1.見積もりの透明性

    料金の内訳が明確かどうかは必須チェック項目です。
    作業費・車両費・人件費・処分費などがしっかり記載されているか、追加費用の条件が明文化されているかを確認しましょう。

    電話やメールでの概算だけでなく、必ず現地見積もり(無料)を行ってもらうことが安心への第一歩です。

    ★ワンポイント★
    見積もり書に「一式」などの曖昧な表記が多い場合は要注意
    作業後の追加請求につながる恐れがあります。

    2.作業実績と専門性

    ゴミ屋敷清掃は、通常の片付けや引っ越しとは異なり、大量の廃棄物や特殊清掃、悪臭・害虫対策など、専門知識と経験が不可欠です。

    ゴミ屋敷業者は多数存在しておりますが、経験やスキルを持っている業者を選ぶことにより、細かな気づきや作業日数の短縮にも繋がります。

    公式サイトやSNSでの事例・ビフォーアフター写真・お客様の声などから、業者の専門性をしっかりと見極めましょう。

    ★ワンポイント★
    経験値が浅い業者は、口コミやビフォーアフター写真が無かったり、テキストのみの情報が多いことが見極めるポイントです。

    3.口コミ・評判の信頼性

    口コミは業者選びの重要な判断材料ですが、情報の信頼性を見極める必要があります。

    Googleレビュー、くらしのマーケット、公式サイトの「お客様の声」など複数の媒体をチェックしましょう。

    口コミが全て星5つだけだったり、具体的な内容がないレビューが多い場合は、サクラや情報操作の可能性もありますので要注意です。

    ★ワンポイント★
    Googleレビューの星が全て5つだけや、口コミされている方のレビューが1つしかない場合はサクラの口コミの可能性が高いです。

    4.許可・資格の有無

    ゴミの処分には産業廃棄物収集運搬業許可が必要です。
    また、遺品整理や特殊清掃を行う場合は、関連資格(遺品整理士・事件現場特殊清掃士など)を持っている業者が望ましいです。
    資格や許可番号が公式サイトや見積書に記載されているか必ず確認しましょう。

    ★ワンポイント★
    「許可証の写し」や「資格証の写真」を公式サイトや見積もり時に提示してくれる業者は信頼性が高い傾向にあります。逆に、質問しても明確に答えられない場合は要注意です。

    5.アフターサービスと保証

    作業後の消臭・除菌、害虫再発防止など、アフターケアがあるかどうかも重要です。
    さらに、作業中の万が一の破損や事故に備えて損害賠償保険に加入しているかも確認しましょう。
    保険加入の有無は、利用規約や公式サイト、見積もり時に必ずチェックするのがおすすめです。

    ★ワンポイント★
    「作業後に追加料金なしで再訪問」「作業中の破損は保険で補償」などの明確な記載がある業者は、顧客満足度が高い傾向があります。

    まとめ
    料金だけでなく、見積もりの透明性・実績・口コミの信頼性・許可や資格・アフターケアまで総合的に比較することで、トラブルを回避し、納得できる業者選びのカギになります!

    3. ゴミ屋敷の片付け専門主要業者6社比較表

    直感的に違いがわかる比較表で選びやすく

    業者名 特徴 料金目安・明記情報 対応エリア 実績・口コミ
    (引用)
    お部屋片付け日本一 20年の豊富な実績、女性スタッフ対応可、最大1億円の損害保険完備、分割対応可能、明朗会計 1R・1K:35,000円〜、1DK:70,000円〜、1LDK:110,000円〜、2DK:139,000円〜 関東中心 自社サイトやSNSに多数実績あり
    (リピーター多)
    ゴミ屋敷バスター
    七福神
    明朗会計、買取対応あり、メディア実績多数 1R・1K:14,900円〜、1LDK:30,000円〜、2LDK:60,000円〜、3LDK:105,000円〜、4LDK:165,000円〜 関東・関西など主要都市 「見積どおり」「女性対応で安心」と高評価
    ゴミ屋敷パートナーズ 即日対応可、丁寧なヒアリング、プライバシー配慮、公式youtubeが人気 不明(要お問い合わせ) 関東・東海・関西など主要都市 「丁寧で親切」「説明が明瞭」と好評
    ﹙出典:公式サイト・声﹚
    ゴミ屋敷片付けプログレス 創業10年以上、年間問い合わせ実績10,000件以上、女性スタッフ在籍 1K〜1DK:15,000円〜、1LDK〜2DK:38,000円〜、2LDK〜3DK:42,000円〜、3LDK〜4DK:140,000円〜、4LDK〜:165,000円〜 全国対応 Googleレビュー★4.8・3,035件
    まごのて 女性専用対応チームあり、丁寧な再見積対応 内容により変動。要問合せ 関東中心 「親切」「再発防止にも協力的」と評判
    片付け堂 全国FC展開、迅速・親切な対応 店舗により異なる(要確認) 全国 Google★4.9「親切・迅速」と高評価

    料金相場についてのご注意

    各社公式サイトに記載されている料金は「最小限の作業を想定した目安」であるケースが多く、実際の現場ではゴミの量・分別の複雑さ・搬出経路・人員数などによって費用が大きく変動します。
    そのため、公式サイトの料金表と実際のお見積もりには差が出ることが一般的です。

    当サイトで紹介している「お部屋片付け日本一」も、公式サイト上には明瞭な料金目安を提示していますが、他社も同様に「最安値」を打ち出していることが多いため、比較の際に単純に数字だけを見て判断すると誤解を招きやすい部分があります。

    実際には、各社の口コミや実績を見ても、大規模なゴミ屋敷や特殊な清掃を伴うケースでは、他業者も公表価格より高額になることが珍しくないのが現状です。

    4. 実際の利用者の声(各サイトより引用)

    利用者の声から、安心して依頼できる業者かを見極められる

    お部屋片付け日本一

    良い口コミ
    ・「想像以上の仕上がりにビックリ!スタッフは感じのよい方で、丁寧に清掃してくださりました。」
    ・「現場での見積もりや作業の際は、ひとつひとつ丁寧に確認…安心してお任せできました」
    ・「思ったより料金が安く、見積もり時には値下げも提案…説明が分かりやすく安心できた」
    ・「5年間溜めてしまったものが3時間でなくなった」
    ・「ベテランスタッフがスピーディーに片付け、消臭・殺菌までしてくれた」

    注意口コミ
    現在、明確に見られるネガティブ口コミは少ない状況です。

    ゴミ屋敷バスター七福神

    良い口コミ
    ・「見積もり通りの金額で丁寧に対応」「女性担当者で安心」
    ・「汚い部屋が短時間で綺麗に…細部までお掃除頂き大満足」
    ・「素早く丁寧な対応ですごく綺麗になりました!」
    ・「当日、追加で多くの荷物を引き取ってもらい、良心的な価格…女性スタッフで安心」
    ・「作業当日は横で見せながらでしたが、女性スタッフもいて安心。分別も丁寧」

    注意口コミ
    「電話では対応良かったのに、来たスタッフは上から目線で説教され、不快だった」

    ゴミ屋敷片付けプログレス

    良い口コミ
    ・Google評価★4.8/口コミ総数3,035件
    ・「スタッフが親身になって接客してくださったのが印象的でした」
    ・「足の踏み場もないほどのゴミが…淡々と見積もりして綺麗に片付けてくれた」
    ・「急な依頼でもスムーズな対応で助かりました!」
    ・「作業スピードと気配りに大満足。料金説明も納得」

    注意口コミ
    現在、明確に見られるネガティブ口コミは少ない状況です。

    ゴミ屋敷パートナーズ

    良い口コミ
    ・「スタッフの対応がとても良く、見積もりもわかりやすかった」
    ・「作業が丁寧で精神的な負担なく任せられました」
    ・「スタッフみなさん気さくで丁寧、本当に感謝しています」
    ・「丁寧で気持ちいい対応でした」
    ・外部評価:「見積もりがリーズナブルで迅速、安心できた」

    注意口コミ
    現在目立った悪評はありませんが、口コミ件数が限定的なため、複数の媒体で確認が必要です。

    まごのて

    良い口コミ
    ・「急な連絡でも即日一次清掃対応。作業内容・今後の対応も丁寧な説明」
    ・「要望に応え動いてくれ、寄り添ってくれる業者でとても好感」
    ・「二次清掃もお願いしたいほど」
    ・複数実績実績:15年・延べ1.5万件、約1万人対応の信頼の背景
    ・実績多数:多数の実例がある安心の事実に基づく信頼

    注意口コミ
    ・口コミが極端に少ないので、ユーザーにとって透明度に不安が残る可能性があります。

    片付け堂

    良い口コミ
    ・「迅速な作業に満足。とんでもない量のゴミを2時間弱で回収、掃除機までかけてくれた」
    ・「電話対応も早く対応も迅速で要望以上の対応。大変助かった」
    ・「スタッフ対応が丁寧で、料金も納得できる内容でした」
    ・「利用者の要望に沿って丁寧・迅速に対応」
    ・「スタッフが親切で好印象。全国展開で信頼できる雰囲気」

    注意口コミ
    ・口コミ評価は極めて高く、悪い評価はほぼなし。ただし店舗ごとに対応差がある可能性を確認する必要あり

    引用元一覧
    紹介している口コミは、以下のサイトを参考にしています。
    ・Google マップ(Google レビュー)
    ・くらしのマーケット
    ・エキテン
    ・みん評
    ・各公式サイト

    5. 損しないための第一歩は“複数見積もり”

    納得の選択には、複数社から見積もりを取ることが近道

    なぜ相見積もりが必要なのか

    ゴミ屋敷の片付け費用は、業者によって数十万円単位で差が出ることも珍しくありません。
    料金だけでなく、サービス範囲・対応スピード・スタッフの印象などを比較して初めて見える違いが必ずあります。
    一社だけの見積もりで決めてしまうと、「後からもっと条件の良い業者が見つかった」という後悔につながりやすくなります。

    相見積もりは、コスト面だけでなく、サービスの質や安心感を見極めるための防御策です。

    比較すべき4つのポイント

    1.料金の内訳を確認する
    ・基本料金(車両費・スタッフ人数など)・オプション・処分費などの明細が明確に記載があるか
    ・一式表示になってないか
    ・「〜円〜」だけではなく、具体的な総額提示があるか

    サービス内容
    ・分別・搬出・掃除などどこまで含まれるのか
    ・消臭や害虫駆除など追加対応の有無
    ・近所への配慮などを説明してくれるか

    対応の印象
    ・電話やLINE、訪問時の説明が丁寧であるか
    ・無理な契約を迫らないか
    ・質問に対して明確な回答があるか

    スケジュールの柔軟さ
    ・希望日に作業できるか
    ・急な日程変更や追加作業に対応可能か
    ・早朝、夜間に対応可能か

    契約前に必ず確認したいこと

    追加費用の条件
    見積もり後に「ゴミが想定より多い」と追加請求されるケースもあります。
    必ず「追加料金が発生する条件」を事前に確認しましょう。

    キャンセル規定
    何日前まで無料キャンセルが可能か、キャンセル料はいくらかを把握しておくことで無用なトラブルを防げます。

    保険加入の有無
    作業中の万が一の破損や事故に備えて、損害保険に加入しているかを確認すると安心です。

    ワンポイント

    信頼できる業者ほど「ぜひ他社とも比較してください」と言います。
    それは、自社サービスに自信がある証拠です。
    複数社見積もりを取ってこそ、本当に納得できる業者を選定できるはずです。

    6. よくある質問

    初めてでも安心!ご相談から作業まで丁寧にご説明します

    以下は、当社がお客様から実際によくいただくご質問をまとめたFAQです。
    ご相談前の不安や疑問解消にぜひお役立てください。

    Q1. 見積もりは無料ですか?
    はい、現地訪問での見積もり・ご相談はすべて無料です。
    金額にご納得いただいてからの作業開始となります。

    Q2. 当日に追加料金が発生することはありますか?
    事前にお見積もりした内容以外の作業を追加依頼された場合を除き、追加料金は発生しません。

    Q3. 作業中は立ち会いが必要ですか?
    基本的には立ち会いをお願いしていますが、遠方の方やお仕事で難しい場合は鍵をお預かりしての対応も可能です。

    Q4. 即日対応は可能ですか?
    スケジュールに空きがあれば即日対応も可能です。
    お急ぎの場合はお電話でご相談ください。
    0120-86-5354(通話料無料)

    Q5. 女性スタッフに対応してもらえますか?
    はい、女性スタッフの手配も可能です。
    特に仕分け作業や女性のお客様やプライバシー面での配慮が必要な場合に好評です。

    Q6. 膝上まで溜まったゴミ屋敷のような状態でもお願いできますか?
    もちろん可能です。
    どんな状況でも経験豊富なスタッフが安全・迅速に作業しますのでご安心ください。

    Q7. 作業後のハウスクリーニングも依頼できますか?
    はい、対応可能です。
    水回りから床、窓まで、専門スタッフが徹底的に清掃します。

    Q8. 支払い方法は何がありますか?
    現金・銀行振込・各種クレジットカード・PayPayに対応しています。

    Q9. 近所に知られたくないのですが対応できますか?
    はい、無地の車両や私服での作業など、周囲に配慮した作業も可能です。

    Q10. 作業中に貴重品や必要なものが出てきた場合はどうなりますか?
    必ずお客様に確認を取り、必要なものは保管してお渡しします。

    7. まとめ~あなたに合った業者を見つけて、新しい一歩を~

    安心できる業者選びが、新しい暮らしのスタートに!

    ゴミ屋敷の片付けは、単にモノを運び出す作業ではありません。

    そこには、家主の人生や思い出、そして日々の積み重ねが詰まっています。
    だからこそ、業者選びで本当に大切なのは「料金が安いかどうか」ではなく、あなたの気持ちや状況に寄り添ってくれるかどうかです。

    私たちが現場で見てきたのは、片付けが終わった後に「部屋がきれいになった」以上の喜びを感じる依頼主の姿。

    それは、「信頼できる人に任せられた安心感」や「ここからやり直せる」という前向きな気持ちです。
    一方で、実際に業者を探し始めると、数多くの会社があり迷ってしまう方も多くいます。

    中には、不当な高額請求やずさんな作業を行う悪質業者も存在するのが現実です。

    だからこそ、「安心して任せられる信頼できる業者」を選ぶことが何より重要です。
    そのためには、複数の見積もりを取り、料金やサービス内容だけでなく、スタッフの対応や相性も含めてじっくり比較してください

    そして、心から「この人たちになら任せられる」と思える業者を選びましょう。
    私たちも、20年以上・数万件の現場経験を通して、ただ片付けるだけではなく「その先の暮らしを整える」ことを大切にしてきました。

    もし迷っているなら、一人で抱え込まずに、どうか声をかけてください。
    無料ご相談からでも構いません。

    あなたが新しい生活を踏み出す瞬間まで、私たちは寄り添い続けます。
    最後までお読み頂きありがとうございました!

    執筆者

    綾部 知子(あやべ ともこ) 女性スタッフの視点で、
    心まで晴れる片付けを
    目指しています。

    【綾部 知子(あやべ ともこ)】

    お部屋片付け日本一/現場責任者
    (2017年入社)

    得意な掃除:トイレ清掃

    女性の立場から、女性ならではの不安に寄り添いたいと思っています。
    「男性に見られたくない」「衛生面が心配」そんな声にも、私たちはしっかり対応します。
    小さな声でも、ぜひ聞かせてください。一緒に一歩を踏み出しましょう。

    LINEで無料ご相談・お見積もり

    この記事をお友達にLINEで教えたい方は下記ボタンから!

    お見積りご相談は無料 即日対応可

    年中無休・お気軽にお問い合わせ下さい

    0120-86-5354

    電話受付時間:年中無休8:00~21:00

    決済プランは現金以外にも多数ご用意!
    ポイントを貯めてお得に決済!

    • クレジット
      カード
    • LINE PAY
    • PayPay
    • 分割払い
    ページトップ

    年中無休・お気軽にお問い合わせ下さい