さて、4月も中旬にさしかかり、寒さもそろそろひと段落かと思いますね。先日は桜の満開宣言も過ぎてからの降雪、なかなか地球の環境問題もシビアなところまで来ているのではないかと私のような一般人でも感じるレベルになってきている気がします。とはいえ我々にできることは小さなことの積み重ねですね。一人一人の意識が変わることが大切ですよね。僕らも日々の業務のなかで常にリサイクル、リユースなど、現在この国が直面しているゴミ問題と向き合いながら仕事をしています。いかにしてゴミを減らすか、これは我々の企業努力という枠だけではおさまらない大きな問題です。このまま誰もが何も気にせずにゴミを出し続けていけば間違いなく近い将来この国の国土ではまかなえない状態がやってきます。社会問題化しているゴミ屋敷といかに向き合っていくのか。これはとても大切な切迫した問題ですね。